専門知識・技能が必要とされる各種検査・分析・鑑定業務に関して、資格認定ならびにそれに付随する研修・セミナー等の教育訓練事業を行っています。
認定を受けた個人の技術力の強化や社会的地位の向上、雇用機会の充実だけでなく、企業活動における品質保証・品質管理業務の生産性向上に寄与することを目指しています。
一般社団法人 検査技能検定協会では、各種検査・分析・鑑定業務に必要な専門知識や技能の普及を目的に、各種セミナーを実施しています。
一般社団法人 検査技能検定協会では、専門知識・技能が必要とされる各種検査・分析・鑑定業務に関して、資格認定を行っております。
一般社団法人 検査技能検定協会によせられる、よくある質問を掲載しております。
疑問点や質問などございましたら、直接お問い合わせください。
Q:法人ではなく個人での参加は可能ですか?/異物検査スペシャリスト検定の試験日はいつですか?/過去に技術セミナーを受講し修了証を持っていますが、検定試験を受験できますか?/試験会場はどこですか?/合格証の再発行は可能ですか? etc.
![]() 農経新報社/農経しんぽう「異物検査の新検定「異物検査スペシャリスト検定」誕生、オンライン受験可」 |
![]() 検定試験事業に、異物検査に関する知識・スキルを問う新しい資格試験「異物検査スペシャリスト検定」を追加しました。 |
![]() 異物検査オンデマンド型オンラインセミナー期間限定無料配信!「問題解決と再発防止につながる異物検査の進め方」 混入異物発生時の情報収集や保管方法、課題設定の方法など、異物検査を進める上でのポイントやコツをまとめたセミナーコンテンツを、簡単なアンケートにご協力をいただいた方全員に配信しています。ご希望の方は、お問い合わせフォームより「無料セミナー希望」とご連絡ください。 |
![]() 教育訓練事業のサービスに、「食品DNA検査 体験セミナー」を追加しました。 |
![]() 「異物鑑定団技術セミナー」に講師によるセミナー紹介動画をアップしました。是非ご覧ください。 |
![]() 異物鑑定団 技術セミナー(主催:一般社団法人 検査技能検定協会)に、「オンライン型セミナー」を追加しました。インターネット環境があれば、場所、時間を問わず、受講いただけます。社員教育等に、是非お役立てください。 |